akemi pualino sato
山形県出身。約25年ほど前に社員旅行で行ったハワイが気に入り、リピーターとなる。昔から自分はその地にいたような、そんな感じがしました。
東京でのOL生活を経て結婚するが、大好きだった夫と離婚する事態に。当時子供はまだ小さく、今よりもシングルマザーが仕事を見つけるのは困難な時代でした。
泣く泣く帰省し、しばらくは会社員をするも、何かが違う。
そう思うように。その後大好きなハワイを山形に持ってこれないかと試行錯誤を繰り返し、現在はハワイアン関係の事業を行っている。
【経歴】
◆8年前山形県で初めて地元の為の本格的なハワイアンフェスティバルを構築し開催。その後継続して開催し好評を得ている。他にもメレフラパーティーや小規模のライブなども不定期で開催。
◆リボンレイカレッジ「モアナコア」認定リボンレイ講師として「リボンレイスクールMANA」主宰。美しいリボンアートの世界は必見。
◆フラスタジオMANA主宰。現在はzoomでフラレッスンのオンラインサロンを運営し、全国から楽しく参加して頂いている。➤➤フラ関係のHPはこちら
『癒しのMana』フラダンス、リボンレイ等の配信はこちら
リボンレイを始めたきっかけ
それは言葉では言い表せないほどの可憐さと美しさを表していました。驚くほど高度な技術と美しさだったんです。
ならば自分で資格を!
そう思いモアナコアというリボンレイカレッジで資格を取得。
大変な課題もあったけれど楽しくて楽しくてずっと作っていられました。多種多様な技法は驚きの連続!
モアナコアはハワイオアフ島に本校があります。旅行の際にはレッスンを受けられますが、場所もワイキキではなく一般向けに観光レッスンはしていません。
もちろん当スクールで講師養成レッスンしていますよ!

私は自分を不器用だと思い込んでいたんですよ。でも、どうしてもレイが可愛くて可愛くて・・・やってみたらできたのです!もう嬉しくて嬉しくてインストラクターにまでなりました。
何でもそうだと思いますが、器用かどうかが問題ではなく、「好きかどうか」なのです。基礎を覚えると様々なアレンジがご自身でできるようになりどんどん楽しくなってきます。