【ズームでフラオンラインサロン】7月生募集!
早いものでもう6月!
オンラインサロンも7月生募集の時期となりました。
お一人様1回のフラ無料体験会があります。
本レッスンと同じ時間帯でやる為、時間は午前10時、午後7時となりますがお日にちについてはご相談になります。本レッスンは基本的に第二、第四火曜夜、木曜昼となっております。
ご希望の日時をお知らせください。
現在行っている曲は「Kuu Leo Aloha」という素敵な曲です。
ここまで美しくはハードルが高すぎますが(;^_^A
少しでも近づけるように初心者さんから頑張っています。
ゆっくりな曲は簡単そうで実は脚力もいります。
ですからフラには「運動になる」のと「美を意識するようになる」という2つの効果があります。
「コロナ太り」などどいう言葉も出てきましたね。運動不足解消にちょうどいいのではないかと思います。
また、「フラダンスはダイエットになりますか?」ともよく聞かれるのですが、ダイエットを主たる目的としていないのでそれは個々の体質によるところが大きいように感じます。
ですが身体のラインは綺麗になる方が多いと思います。そしてやはりハンドモーションなどを通して仕草が女性らしくなり、イベントなどに出演することによって自分の手入れをするようになります。
ビデオ撮影された自分を見てまず愕然とするのです。←経験者は語る(笑)そこで「これではいけない!」と気づくのです。年齢を重ねると尚更自分をマジマジと見る時間って減りますよね。まず現実を直視し、そこから変貌を遂げていきます。
「美人が多い習い事」と言われるのもそういういきさつがあるからですね。最初から美人が集まっているわけではありません。
その年代の運動量で、不自然でない美しさは出せるものです。
また、年代に合わせた動きをしますので例えば60代の方で趣味としてやっている方もたくさんいます。
フラの動きは骨盤を矯正したり股関節にも良い影響を与えると言われています。
ですから、身体が固くなってくる40代、50代から始める方もたくさんいらっしゃいます。子育てもひと段落して、今までしたかったけどできなかったという方も多いですね。
オンラインならお子様がいても、おんぶしながらでも大丈夫ですよ♪
また、全国、世界にお仲間を作りたいと思っております。健康維持の為というのもありますが、メンバーの顔を見るのが楽しみで参加している面もありますよ。今はお陰様で気のいいメンバーと楽しくレッスンできています。
生徒さんに動画レッスンの感想をきいてみました
オンラインサロンに入ったきっかけや、入ってみてどうだったかなどを正直に話してもらっています。
Zoomでのフラのレッスンはどうなのかとか、気になりますよね。
そのあたりも聞いています。
10年ブランクがあり再開された方
ここでも話しているように、ズームでのレッスンは月2回ですが、間間にフラの基本姿勢やハンドモーション、曲の意味、ステップなどのワンポイントアドバイスのような動画などをサロンで共有し、個々でも復習できるようになっています。
基本ステップだけでもいい運動になるので、座りっぱなしの方はぜひ覚えて楽しみながら運動しましょう。